毎年恒例のトマト料理が今年もいよい始まります!
7月、8月の限定料理です
・丸ごと完熟トマトを、白ワインベースの特製レモン汁で煮浸した志ぐれ亭の夏恒例の料理
・昼膳の場合は、完熟トマトのレモン煮を含む「ひまわり昼膳」をご予約戴くか、その他の昼膳に追加でご注文ください
・コース料理の場合には追加でご注文頂けます
・ご宿泊のお客様は、夕食コースのデザートとしてご用意します
(トマトが苦手な方には別なデザートをご用意いたします)
・テイクアウト承ります
地元密着型の放送局「FM喜多方」の生番組を提供しております
番組内でイベント情報やタイムリーな情報の告知も
ラジポート愛らんど 木曜版
毎週(木) 午前11時から パーソナリティ 金子秀代
街角ターミナル 火曜版
毎週(火) 午後5時から パーソナリティ 坂内晶子
どうぞお楽しみに!
志ぐれ亭では市内の焙煎店ニチニチコーヒーとコラボレーションし
季節替えのオリジナルブレンド珈琲を提供しております
季節ごとの味わいを・・・
今の季節はグアテマラ&ルワンダ産
フルーティーな香り、深いコク、程よい酸味と苦味が調和したブレンドをお楽しみ下さい
店頭で100gパックも販売しております
御両家の顔合わせは、カジュアルなスタイルから、交換品や婚姻届を伴う場合など様々です
当館では会食の際に以下のご要望があれば格式を整えてお応えしております
・婚約金・結納品・婚約指輪などの交換の際の別卓
・婚姻届をご持参なさる場合の御記帳台一式(筆記具・専用朱肉を含む)
無料でご用意いたします
空間の都合や準備もございますため予約時にご相談下さい
※列席の大人の料理は、桐 -kiri- ・檜 -hinoki- からお選びください
※慶事プラン以外での記帳台、交換台の設置はお受けしておりません
志ぐれ亭では、慶事(祝い)・法事の際の引き出物のご用意も可能になりました
料理代と合わせてご予約・ご精算頂けます
お気軽にご相談くださいませ
御食い初め膳がリニューアル
・小鯛の姿焼き、歯固め石がセットになりました
・男児、女児かをお教えください(器の色が異なります)
※列席の大人の料理は、扇 -ohgi- ・鶴 -tsuru- からお選びください
※慶事プラン以外でのお食い初めイベントはお受けしておりません
会津喜多方は「花でもてなす町」です。
お花見の宿、お花見の昼食、お花見のランチにどうぞ。
お花見の宿なら志ぐれ亭 日中線跡の枝垂れ桜(しだれ桜)、三ノ倉高原の菜の花畑、三ノ倉高原のひまわり畑、ヒメサユリの群生地、ニッコウキスゲにも。
希少な漆塗りの浴槽は補修をしながら大切に引き継ぎつつ、浴室の壁面と天井全体を香りの良いヒノキに全面改修しました。
シャワーや蛇口は、欧州から取り寄せた真鍮のアンティーク調のものに。
リラックスできる香り、まろやかな湯質に変えてくれる漆塗りの浴槽、優雅なアンティーク調の器具。
各部屋ごとそれぞれに専用貸し切りですので、ご滞在中はいつでもお好きな時間にバスタイムをお楽しみください。
2名~40名
・ご人数に合わせた間取りの各個室(全席予約制)
令和5年5月8日のCovid-19の5類引下げおよび県の感染拡大対策の緩和を受けて、
座席のソーシャルディスタンス確保を終了し、通常の配置に戻しました。
かつて鑑賞用として大切に育てられていた希少種を、自由に動き回れる「平飼い」で飼育するのが会津地鶏
濃厚な味わいと食感のある会津地鶏を、とてもしょっぱい大塩温泉の源泉湯から煮立たせて作られる会津山塩で贅沢に焼き上げました
宿泊プラン【里-sato-】のコース料理には含まれておりますので、それ以外の方は予約時にご追加ください
県内飼育の和牛の中でも、最上位なものだけに与えられるのが「福島牛」の称号
その中でも「ざぶとん」と呼ばれる部分だけを、ふんわりとせいろ蒸しでお楽しみ頂けます
郷土料理づくしの宿泊プラン【里-sato-】のコース料理と、日帰りコースの【会津路-aizuji-】には含まれておりますので、それ以外の方は予約時にご追加ください。
-展示会や、プレゼンテーション・イベント会場、写真や動画の撮影舞台として-
里山の古屋敷を丸ごと貸し切りたい方に、志ぐれ亭の古屋敷を丸ごと貸切プランをご用意しております
日程、搬入条件等、お気軽にご相談ください
・利用時間
・前日など事前の搬入
・撤収時間
・利用範囲
・前泊、後泊ご相談ください(最大6名様)
※なお、志ぐれ亭のブランドイメージを損なうと判断される場合などはお断りする場合がございます
古民家といえば、すきま風ぴゅうぴゅうで寒くていられない・・・。
そんなイメージをお持ちではないですか?
志ぐれ亭の建物は築100年以上の古屋敷ですが、解体して移築する際に床下や天井裏にまで断熱材を入れながら再生されています。
水洗シャワー付きトイレなどの水回りと相まって、古民家の味わいと現代的な利便性を兼ねていますし、無料Wi-Fiもご利用可能です。
安心しておすごし下さいませ。